《主な鉄の役割》
- 酸素を全身へ運ぶ
- ATPというエネルギーをつくる
- 神経伝達に関与
血液検査ではヘモグロビン値が正常なのに、鉄不足の症状がある…。
そんな方は
『フェリチン』が不足していることが原因かもしれません。『フェリチン』とは・・・
水溶性タンパク質の一種で、鉄分を包み込んで貯蔵鉄として、体内に鉄分をストックする役割があります。
特に『フェリチン』は神経伝達物質の生成に影響を与えるものなので、不足するとやる気が出ない、気分が落ち込むなどの精神的な不調を引き起こす原因になります。『フェリチン』不足も鉄分を摂取する必要があります。
現代では食物に含まれる鉄が少なくなった上、食品加工の過程で鉄をはじめとするミネラルが失われたりして、食品から十分な鉄が吸収しにくい環境にあります。だからこそ、鉄を効率よく摂る工夫をしましょう!
・動物性の食品に多く含まれている
・体内への吸収率が高い(10~20%)
豚肉、牛肉、鶏肉、レバー、カツオ、煮干し、マグロ、あさり
・植物性の食品に多く含まれている
・体内への吸収率が低い(1~6%)
大豆製品、卵黄、ごま、小松菜、ひじき、切り干し大根
鉄の吸収を阻害するもの
・「タンニン」、「カフェイン」:お茶やコーヒーなど
・「シュウ酸」:ほうれん草、タケノコなど
・「リン酸」:ソーセージやハム、プロセスチーズ等の加工食品に添加されている
非ヘム鉄の吸収を助けてくれる
・動物性タンパク質:赤身肉や魚
・ビタミンC:緑黄色野菜、果物
→ビタミンCは熱に弱い栄養素なのでサラダなど生で摂ると良いです