みずえ整体院・カラダ整ラボ大垣

未分類 |大垣市で腰痛・膝痛・五十肩でお困りの方はみずえ整体院

筋力トレーニング 当院の考え ~ベーシック~

治らない痛みの原因となるメカニズム 「筋肉が弱くなる→代償動作として他の筋肉が緊張する→緊張して引っ張られるから捻れる→捻れがうまれるから痛みがでる→痛みがでるから筋肉を使わない→使わないから筋肉が弱くなる」 負の無限ル […]

腸内環境 ~ベーシック~

加熱されたタンパク質や、炭水化物は腸内で「悪玉菌」のエサになります。悪玉菌のエサが増えれば有害な物質が発生します。有害な物質は腸から吸収され全身に行き渡り、胃腸トラブル・肌荒れ・免疫力の低下・生活習慣病・うつ病などさまざ […]

たんぱく質 ~ベーシック編~

プロテイン(10万種類)=アミノ酸(20種類)の集合体 プロテイン⇒沢山の種類のアミノ酸を摂れる。 ペプチド特有の恩恵で ホルモンの材料となる。 代表がHGH (ヒト成長ホルモン) アミノ酸サプリ⇒必要なアミノ酸を部分的 […]

自律神経の重要性 ~ベーシック~

自律神経(交感神経・副交感神経)は、脳から独立している神経で消化器・血管系・内分泌などの器官の機能を促進・抑制しています。 自分の意志でコントロールしにくいため治るのが少々時間がかかるのです。 例えば、自律神経の働き次第 […]

水 ~ベーシック~

『健康に欠かすことのできない大切なこと』 「水」についてです。 いきなりですが、こんなことありませんか? □体が重い、だるい □足がむくむ □お通じが悪い □尿の回数が少ない(1日5回以下) □冷え症 □目が乾く □唇が […]

活性酸素について

 よく肩こりや腰痛などの筋肉がこったなどといいますが、実は医学界には”こり”という症状はない。  実際に検査をしても何も変化がみられず、活性酸素という疲労物質がたまったことが原因が多い。  但し、頭痛、肩こり、五十肩、椎 […]

首の痛み 寝違え

寝違いは、医学用語ではありません。首の周辺の筋、腱、筋膜などの急性炎症の総称です。 朝起きたときに、首を動かすと首の痛みがある。場合により頭痛や背中まで痛む場合もあります。 寝違えが起きる原因は、 ・睡眠時の姿勢:通常は […]

大垣市 みずえ整体院をおすすめできる理由

当院は、100歳まで健康なカラダ作りを目指し計画的に治療することに取り組んでいます。 姿勢改善、歪み改善、特別なトレーニング、呼吸改善、神経整体、足病学など取り入れて、分子栄養学・時間栄養学など体の中からも体質を改善する […]